« 秋彼岸の季節 | トップページ | 須川牧場 »

彼岸花もこれだけあると壮観です

新聞の記事によると、大崎市古川の羽黒山公園に群生する彼岸花が見頃を迎えているいるらしい。さっそく出かけてみた。

天気は良いが風が強く、あまり見物客も来ないだろうと思いながら9時半ごろ行ってみると、30台ほど止められる駐車場はもう満車に近い状態だった。

Photo 小さな丘のようになっている公園の東と南の斜面を覆いつくすように彼岸花が咲き誇り、数本だと清楚でひっそりと咲いているような印象の花ですが、これだけの数になるとやはり壮観ですね。

(写真をクリックすると大きくなります)

 

 

Photo_2 今が満開時期で、今週いっぱいが見頃のようです。

見物客の半数以上はカメラが趣味の方たちで、あちこちで三脚を立てて撮影中。花だけの写真を撮るのに苦労しつつ私もパチリ。

 

 

Photo_3 斜面に寝転んで撮った写真がこれです。

葉っぱと花がそれぞれ別の時期に生えてくるなんて不思議ですね。花の形も複雑で、よくこんな形を創れたなと見るたびに思います。

 

 

こんどはひっそりと咲いている彼岸花を探してみます。

|

« 秋彼岸の季節 | トップページ | 須川牧場 »

景色の良い名所」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 彼岸花もこれだけあると壮観です:

« 秋彼岸の季節 | トップページ | 須川牧場 »