« 気分壮快「気仙沼つばきマラソン」 | トップページ | 散り始めていた花山の桜 »

初タラの芽を食べる

4月に入って暖かい日が続いたせいでしょうか、裏庭のタラの芽がもう食べごろに育ちました。

 (どの写真もクリックすると大きくなります)

Photo_4

 ごらんの通り美味しそうに育ったタラの芽をさっそく収穫。

それにしても、つい先週前緑色の頭が見え始めたなと思ったらあっという間にこんなに大きくなりおどろきです。

去年より4日早いんだ。

 

 

Photo_5

 大小あわせて6個、さっそく母にお願いして天ぷらにしてもらいましょう。

食べて美味しい太いやつは一個だけでしたが、とりあえず春の香りを楽しみましょう。夕飯が楽しみです。

 

 

 

Photo_6 野セリや新玉ねぎなどといっしょに天ぷらにしてもらいました。

う~ん美味い!今年もこの香りに会えました、という感慨が湧いてきます。

他の場所のタラの芽も早いんだろうな~。明日から確認に回ってみなければ。と意気込んで山菜シーズン突入です。

|

« 気分壮快「気仙沼つばきマラソン」 | トップページ | 散り始めていた花山の桜 »

わが家の情景」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初タラの芽を食べる:

« 気分壮快「気仙沼つばきマラソン」 | トップページ | 散り始めていた花山の桜 »