« 彼岸花も咲き始めました | トップページ | 茨城の海を見て来ました »

09年栗駒山の紅葉も始まったようです

今朝テレビを見ていたら、視聴者の投稿写真で「栗駒山の紅葉が始まりました」というのが紹介されました。「なに~、もう紅葉だって!!」と、テレビに顔を付けんばかりによく見たら、確かに山の斜面にちらほらと赤いものが。

これは確認せねばいかんと、午前中に用事を済ませ、いつもの深山牧場へ行きました。

 (どの写真もクリックすると大きくなります)

2

この写真で判るかどうかですが、確かに中央コースの半分から上と、東栗駒山の頂上付近が薄っすらと赤くなっているではないですか。

はっきりした赤ではないので本格的な紅葉ではないようですが、やっぱ今年は去年よりさらに早いようです。

今月の28~30日あたりに秋田側から登って紅葉を見に行こうかなと思っていましたが、様子を見ながら早めに行くようにしないと、去年のように見逃してしまいそうです。

Photo 家の近所でも稲刈が始まりましたよ。

大型機械が入らない場所から、棒掛け(このへんでは”ほんにょ”といいます)にしてゆきます。

本格的な稲刈は今月末から10月始めにかけてでしょうか。稲が充分乾燥してからですね。

台風が心配ですが。 

 

Photo_2 近所の家に生まれた子猫です。家猫ではなく勝手に家の周りに住み着いた野良猫の子供です。

やっぱりかわいいですね~。癒されます。

子猫は4匹いるのですが他人が近づくとすぐに逃げて物陰に隠れます。やっと一匹だけ写真に撮りました。

母猫はいるのですが父猫は不明。ブログのプロフィールの写真にのせている、うちに餌だけ食べに来る「トラ君」が怪しいのですが。他の3匹はトラ君と同じ色のトラ猫で、この子は色は違うが顔がそっくりなんだよな~。

トラ君に聞いても知らん顔だし。

たびたび餌を持って行き手なづけてみようと思います。

それにしても今朝の投稿写真、どう見てもイワカガミ平からの写真だよな~、どうやって撮ったんだろう? 工事関係者の方かな?

|

« 彼岸花も咲き始めました | トップページ | 茨城の海を見て来ました »

地元の風景」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 09年栗駒山の紅葉も始まったようです:

« 彼岸花も咲き始めました | トップページ | 茨城の海を見て来ました »