« 雪の花山、一迫へ | トップページ | 姪っ子と内沼のカモを見に »

だるま屋のカラチョンラーメン

昨日、花山・一迫方面に行ってみた後のお昼は、鴬沢にある「だるま屋」のカラチョンラーメンを食べました。

今年初めての外食ラーメンです。これが旨いんだよな~。

 (どの写真もクリックすると大きくなります)

Photo 平日とは言え12時半ごろに行ったので店の駐車場やっぱり満車です。

旧くりでんの細倉マインパーク前駅の駐車場に車を停めました。

店に入るとほぼ満席状態で、奥の座敷にまでお客さんが座っています。さすが人気店「だるま屋」だね。

ですが半分ほどのお客さんはほとんど食べ終わったようです。12時頃にどっと入って来たんでしょうね。

 

Photo_2辛いもの好きの私の注文はやはりこれしかありません、カラチョンラーメン(750円)です。

味噌ベースの辛味がきいたスープにはなんともいえない旨みが有ります。複雑な味ですね~。

厚切りのチャーシューはやわらか過ぎずちょうどいい歯ごたえ。

 

 

Photo_3 炒め野菜とメンマの上にはさらに辛みそがのっかっていて、食べ進みながら徐々にスープに溶かしていくのが私流。

辛さからいくと私にはまだまだ物足りないのですが、このスープにはこの辛さがちょうどいいのでしょうね。ときおり無性に食べたくなるラーメンです。

不定休のこのお店、土日はかなり混みますので、11時の開店間際に来るか、1時半過ぎ以降に来るのがいいでしょうね。

スープまで飲み干す頃には汗だらだらになる、冬にはもってこいのラーメンです

|

« 雪の花山、一迫へ | トップページ | 姪っ子と内沼のカモを見に »

栗駒周辺のグルメ」カテゴリの記事

辛いはうまい」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: だるま屋のカラチョンラーメン:

« 雪の花山、一迫へ | トップページ | 姪っ子と内沼のカモを見に »