« もっちりおいしい米粉パン | トップページ | 天気も心も暖かい日 »

栗原市写真展のご案内

3月に入って、昨日また20センチほど雪も降りましたが、融けるのも早くて、今日はほとんど無くなってしまいました。

そんな中、3月6日(土)~13日(土)まで、「栗原市写真展」が行われます。(月曜日は休館日)。場所は栗原文化会館です。

先日入賞させていただきました「栗原市観光写真コンクール」とは違い、コンテストでは無く、市内の写真愛好家が栗原市で撮った、とっておきの写真を持って集まる展示会になります。

 (どの写真もクリックすると大きくなります)

Photo こんな面白いのが撮れたよとか、10年以上前の貴重な写真とか、何気ない家族の情景とか、写真家としてのテクニックに凝ったものとか、いろんな写真が集まります。

ある意味観光写真より面白いかも!

 

 

 

Photo_2 昨夜は写真展のための私が所属する写真クラブの打合せでした。

市内の写真クラブ、6クラブが中心になって展示の準備をするので、うちのクラブ内での役割分担や日程の確認などを済ませたら・・・。

みなさん自分の展示作品の額装にとりかかり始めました。

Photo_3 あれっ?みなさん、額装済みのものを持ってきたんじゃないんですか~。

各人の出品作品についての意見交換をするのではなかったの?

私もこの会に入って1年目。会のしきたりについてはまだ解らない所があります。

額装済みで持ってきた人は私を含め3人ほど。あちこちで作業中の作品を見て回って、撮った場所や撮り方を聞いて回ります。せわしないなあ~。

で額装が終わったらすぐに解散。なんかもったいないですね。

私は10日(水)に、まる一日会場で受付と説明係りをしています。よろしかったら見に来てください。

私の写真も二点展示されています。

|

« もっちりおいしい米粉パン | トップページ | 天気も心も暖かい日 »

お祭り・催し物」カテゴリの記事

コメント

一昨日はお疲れさまでした。

伊豆沼・内沼フォトコンテストの選評を持ってたんですか、いろいろ聞きたいことがあったので次回拝見したいですね。

有望な若い人は今はどうされているんでしょうね。市内の写真展やコンテストには出展しづらいでしょうし、もったいないですよね。
そういう人たちと語り合ってみたいものです。

今の倶楽部はどうも自分の撮りたい被写体を撮っただけで満足しているようで物足りないものが有ります。

投稿: 栗太郎 | 2010年3月 4日 (木) 22時08分

一昨日はすごくお腹が空いて、しかも寒くて全く元気が出ず、すぐに帰ってしまい失礼しました。
倶楽部の会合が、いつも写真展等への出品準備等ばかりで、作品を批評しあう雰囲気がなくもどかしいです。
僕も冬季はほとんど撮影しないので、見てもらうほどの作品を持っていけず悪いのですが...
その代わり、「伊豆沼・内沼 自然フォトコンテスト」の入賞作品を話し合おうと、選評を持っていきましたが、そんな余裕もありませんでしたね。
でも、河北新報土曜版(栗原地域版)「サークルの輪」掲載の件が立ち消えでとても残念に感じていたので、少しは前向きな様子に嬉しくなりました。
僕個人の考えは、撮影会を積極的に行い、構図の決め方や被写体の選び方、露出の決め方など実践的なことをお互いに教えあえるような会の運営を期待しています。
栗太郎さんの前に入会した、写真家を目指す有望な若い子がいたのですが、倶楽部の価値観に馴染めず短期間で退会されてしまいました。
栗太郎さんと同じくらい一生懸命で、倶楽部の将来を背負って立てる人材だったのですごく残念でした。

投稿: | 2010年3月 4日 (木) 21時01分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 栗原市写真展のご案内:

« もっちりおいしい米粉パン | トップページ | 天気も心も暖かい日 »