« 北上川を訪ねて 3 | トップページ | 雨のち桜見物 »

床屋さんでぼたもちをごちそうになる

ゴールデンウィークのお出かけ時期を前に床屋さんに行ってさっぱりしようと、いつもお世話になっている岩ヶ崎のヘアーサロン「エジソン」さんへ行ってきました。

 (どの写真もクリックすると大きくなります)

Photo

旧栗駒病院のまん前にある、中学校時代の同級生夫婦がやっているお店です。

髪を切ってもらっている間は、桜を見てきた話や、GWはどこに行こうかとか、○○で食べたアナゴ天丼が美味しかったとか、同級生の△△君が来てね・・・、などなどお互いの情報交換に花が咲きます。地元にこういう場所があると助かりますよ。

Photo_2

髪を切ってもらった後は、昨日、仙台の秋保温泉に行くというお客さんに買ってきてもらったという、秋保名物「さいちのおはぎ」をコーヒーといっしょに御馳走になりました。

この時期ですからぼたもちと言う方がふさわしいのでしょうか?

小豆の味をうまく引き出すちょうど良い甘さと塩かげん。う~ん、さすがは人気のぼたもちだ

エジソン君どうもごちそうさま。美味しかったです。

Photo_4

床屋に行く前に郵便局に寄ったら、向いにある円鏡寺の桜が満開のようだったので、もう一度寄ってじっくり観察。

栗駒でもいち早く咲く桜の一つですが見頃でした~。

Photo_5

見事に咲き誇っていましたよ。他の場所の桜は まだ5分咲き程度。ちょっと奥に行くと開花したばかりの所も多く、ゴールデンウィーク中も楽しめそうです。

ぼたもちをいただき、満開の桜も見て満足の午前中でしたが、午後は雨が降るようです。気温もまた下がってきたし。本当に今年の春はおかしな天気です。

|

« 北上川を訪ねて 3 | トップページ | 雨のち桜見物 »

地元の風景」カテゴリの記事

コメント

エジソンさんごちそうさまでした。
外で活動するには良い季節になってきました。少しずつ運動を始めてみましょう。

投稿: 栗太郎 | 2010年5月20日 (木) 06時49分

喜んで、いただき ありがとうございます。

投稿: | 2010年5月18日 (火) 23時45分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 床屋さんでぼたもちをごちそうになる:

« 北上川を訪ねて 3 | トップページ | 雨のち桜見物 »