山形市へ写真展を見に
先月、酒田市で開催された高山文夫氏の写真展が今月は山形市で開かれると聞き、私の所属する写真クラブの先輩メンバー2名とその奥様方と私の5人で行って来ました。
前回の帰りに購入してきました高山文夫氏の写真集をクラブの会合で見せたところ、ぜひ行って見たいと言うことで今回のはこびに。
(どの写真もクリックすると大きくなります)
山形市の会場は文翔館(ぶんしょうかん)です。旧山形県庁ですが、現在は国の重要文化財に指定されています。
木々の緑や花に囲まれた文翔館はルネサンス様式の堅牢ながら優美な外観、これを見ただけでも来た甲斐があります。
ピンク色の花は大きなハナミズキ、みごとに満開だったな~。
2階のギャラリー室4部屋を使って高山氏の写真展が開かれていましたが今日が最終日。
ギャラリーに入場すると奥様方からは早くもため息が・・・。鳥海山とその周辺の自然の姿を美しくそして優しく撮られています。
やっぱり何度見ても良いものは見飽きることないですね。すばらしいです。
高山氏に市内で購入しました写真集にサインをお願いしたら快く了解していただき、その後はクラブの先輩が写真の撮り方、機材について、大判プリントの仕方などなど、矢つぎ早の質問にもかかわらず、ごていねいに答えていただきありがとうございました。
今回私は高山氏の鳥海山に咲く花を中心とした写真集「鳥海山花心」を購入。前回購入した「鳥海山鼓動」とあわせて私の写真撮影のバイブルにしたいと思います。
一同すっかり癒されて文翔館を後にしました。
高山氏の写真展は次回、山形県鶴岡市にて9月に行われるそうです。今回見逃した方、ぜひ見たい方は行かれてみてはいかがでしょうか。
文翔館の近くの蕎麦屋で昼食に。名前は普通盛りながら大盛りの量がある蕎麦で一同お腹は満腹 。
近所の山形美術館、専称寺を見学して帰途に着きました。
途中、尾花沢市から赤倉に向かう県道沿いで見つけた白い花をいっぱい身につけた木。
桜でも無いようだし何だろうなと車を降りて確認。
う~ん、この花はなんだろう?梨じゃないのという人もいたが、露地物は秋に実がなる梨はこの時期にもう咲いていたかな~。
まっ、なんにしても美しい花を見せてもらいました。
JR陸羽東線の堺田駅では分水嶺を見学。
写真上部から流れてきた一本の水路の水が、日本海方面と太平洋方面にきれいに分かれて流れて行きます。「なるほど~」と腕組みしつつ感心する私。
こんな感じで、あっちに寄りこっちに寄りして、写真を撮りつつ撮影スポットを探しつつ無事栗駒に帰った次第です。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 写真教室開催(2015.06.13)
- 写真教室もうすぐです(2015.06.10)
- 写真教室のご案内(2015.06.02)
- 新緑が美しい仙台の街へ(2015.05.04)
- 写真教室なごやかに開催(2015.04.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
裕子母さん、こんにちは。
昨日は突然おじゃましてすみません。
辛いもの好きの私、きゅうりやのばんちゃんのブログに載っていた「味噌ゴジラ」が気になって近くに行った時食べようと思っていました。
他のお店には無い特徴のある味噌味で辛さもちょうどよく美味しくいただきました。
お店も忙しそうだったのでそのまま帰ろうかなとも思いましたが、後でばんちゃんに「なんだべ、あいさつして来ればよがったのに・・・」なんて言われそうなので、声をかけさせてもらいました。
あの後、岩泉のおばさんのところに行き、一泊して今日は櫃取湿原を見て帰ってきました。
岩手は大好きなので、また寄らせてもらいます。
投稿: 栗太郎 | 2010年5月15日 (土) 14時48分
myoujinさん、こんにちは。
花の名前、そうでしたヤマナシでしたね。リアスだよりに載っていましたよね。
29日の栗駒ウォーキング、私も用事ができてしまい行けません。残念です。
今日はmyoujinさんおすすめの櫃取湿原に行って、今帰ってきました。ミズバショウが盛りで、とっても良かったですよ。
今晩ブログにアップします。
投稿: 栗太郎 | 2010年5月15日 (土) 14時37分
こんにちは!
昨日は、遠いところご来店有難うございました。
味噌ゴジラの味は、いかがでしたか?
何のお構いも出来なくて、申し訳ありませんでした。
次は、食べる前に声をかけてくださいね~!
投稿: 裕子母さん | 2010年5月15日 (土) 11時02分
お久しぶりです、素晴らしい写真展だったようですね。
自分も撮るからにはいつか写真集でも何て、夢なのですが。
花の件ですがヤマナシではないでしょうか。
今、高田松原のヤマナシの花も満開です。
29日の栗駒ウォーキングですが抽選にもれました。残念です。
投稿: myoujin | 2010年5月14日 (金) 20時09分