デリシャスなカレー
今日の栗駒地方は本来の梅雨のような一日中しとしと雨の肌寒い天気でした。
大雨のため全国で土砂崩れに遭ったり、何万人もの方々が避難勧告されている様子を見ますと梅雨前線が早く無くなるのを祈るばかりです。
そんな中お気楽な話題で申し訳ないのですが、美味しいカレーライスの話題を・・・。
(どの写真もクリックすると大きくなります)
昨日高校野球の応援に行ってきました大崎市鹿島台町ですが、宮城県内でも有名なフルーツトマトの産地でもあります。
デリシャスファームさんが毎年春先から6月ぐらいまで(梅雨の前までと言った方がいいかな)すっごく甘て適度な酸味のあるトマトを販売しています。
昨日のお昼はその直売所のカフェでカレーライスをいただきました。
トマトを煮込んだビーフカレー750円ですが。写真は私がたのみました大盛り850円です。
小鉢に青いトマトと玉ねぎとをスライスしたものを酢で漬け込んだものが付いてきましたが、これが美味しい。トマトの青臭さが少し残っていて、玉ねぎの匂いといっしょになって甘酸っぱくて美味しい~。私好みです。
カレーの方はといいいますと、肉と野菜が原型がなくなるほどよく煮込んであり、たっぷりトマトを使っているんでしょうね、その旨みと酸味がしっかりと出ています。ライスにも乾燥させたトマトがいっしょに炊き込まれています。
酸っぱいもの好きの私にはたまらない「すっぱうまい」カレーライスでした。私はもっと辛い方がいいのですが万人向けにちょうどいい辛さでしょうね。
他にもスパゲッッティーなどもあり迷いましたがスパゲッティーにトマトは普通でしょうからカレーをたのんだ次第です。
近くに来ることがあったらまた食べてみたい味でした。今度家のカレーにもトマトたっぷり入れてみようかな。
| 固定リンク
「マイ・グルメ」カテゴリの記事
- 遠野のどぶろくで晩酌(2015.05.19)
- 気仙沼 一凜さんの黒酢のスブタ(2015.04.21)
- 気仙沼まるきの潮見そば(2015.03.17)
- アイマキでチェンマイのカレーラーメン(2015.03.07)
- 同級生の新年会は「禅」さんで(2015.02.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
myoujinさん、こんばんは。
なるほど、そうですカレーの味が無ければハヤシライスですね。
今度ハヤシライスにカレー粉を入れて実験してみます。
17日からの講習会がんばってきます。
投稿: 栗太郎 | 2010年7月14日 (水) 22時15分
栗太郎様
トマトとカレーって一瞬、ハヤシライスを
思い浮かべましたがこれもありなのですね。
特にトマトが絶品であれば、尚更ですね。
地産地消、これが一番いいことなのかもしれませんね。
講習会、気をつけていって来て下さい。
投稿: myoujin | 2010年7月14日 (水) 21時27分