« 廿一の里も秋色 | トップページ | 栗駒山の紅葉情報 2010 その1 »

彼岸花その後

先週の22日に紹介しました大崎市古川羽黒山公園の彼岸花ですが、その頃はまだ3分咲きだったのですが、26日の日曜日あたりに満開になったようです。

お彼岸の最終日になんとか間に合わせてくれたみたいですね。

 (どの写真もクリックすると大きくなります)

Photo

昨日もまた行って見ました。しかし毎年見事に咲いてくれますね。

その数10万本を超えるそうです。

Photo_2

地元住民のみなさんが大事に増やしてきたそうです。

ピークを過ぎてちょっと色あせてはきたものの、これだけ並んでいると壮観ですね。

Photo_3

赤一色の中、花が少ない西斜面に、人目を避けるようにひっそりと白い彼岸花が二輪だけ咲いていました。

これはまた神秘的です。突然変異なのでしょうか、毎年2~3輪咲いています。

Photo_4

今年も楽しませてくれました。管理を続けてくれた住民のみなさん、ありがとうございました。

来年も期待しています。

周囲の桜の木から葉っぱがみんな落ちる頃。11月中旬頃から、今度は葉っぱだけが青々とワサワサと生い茂ります。これもまた身物なんですよ。

 

|

« 廿一の里も秋色 | トップページ | 栗駒山の紅葉情報 2010 その1 »

景色の良い名所」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 彼岸花その後:

« 廿一の里も秋色 | トップページ | 栗駒山の紅葉情報 2010 その1 »