« 今年も、しあわせになるまつり | トップページ | 恒例、市民運動会 »

もうすっかり黄金色

日中はやはり残暑が厳しいものの、朝夕はだいぶ涼しくなってきた栗駒地方です。

8月があんまり好天続きだったので稲は例年よりも早く黄金色に色づいていますよ。

 (どの写真もクリックすると大きくなります)

Photo

心持ち空が高くなったような気がする今日。栗駒中野地区の田園にて。

きれいな田園風景です。例年より10日は早いような感じ。来週から稲刈も始まるんじゃないかな。

Photo_2

こちらは尾松九戸地区を望んで。

昨日は茨城県の新米コシヒカリをいただいてきましたが、栗駒米のササニシキやヒトメボレが食べられるのももうすぐです

さて明日は毎年恒例の市民運動会だ。周囲は秋の気分だけど暑さが大変だ~。みんな来てくれるか心配なところです。

Photo_2

次の日はもっと天気が良かったので、私の地元、鳥沢地区の田園風景を追加します。

栗駒山もクッキリ!

|

« 今年も、しあわせになるまつり | トップページ | 恒例、市民運動会 »

地元の風景」カテゴリの記事

コメント

Dさん、こんにちは。
稲刈のお手伝いの頃までは暑さも弱まるといいですね。
美味しい新米をもらっていってください。

投稿: 栗太郎 | 2010年9月 6日 (月) 05時45分

今年は早いですね。

家は再来週から稲刈りです。

友達は来週からやるようです。

穂も大分垂れてきましたが、身が入っていないのも一部ありますね。

投稿: D | 2010年9月 5日 (日) 16時44分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もうすっかり黄金色:

« 今年も、しあわせになるまつり | トップページ | 恒例、市民運動会 »