« 待ちに待った国道398号開通 | トップページ | 近所の子猫 »

お彼岸といえば・・・

明日はお彼岸の中日。私もお墓参りに行かねば

お彼岸といえば、そうこの花、彼岸花です。

 (どの写真もクリックすると大きくなります)

Photo

毎年紹介しています彼岸花の名所、大崎市古川の羽黒山公園に朝早く立ち寄ってきました~。

う~ん、まだ三分咲き程度かな。

去年は8月末からすぐ寒くなったので、お彼岸前には花のピークが終わってしまいましたが、今年は暑さが続いたので逆に開花が遅れているようです。

来週始めがピークでは? お彼岸終わっちゃいますね。

Photo_2

でも咲いている花は美しいですね。朝方に降った雨でしっとりとしずくをまとっています。

この複雑な形、どんな必然性があってこういう形になったのでしょうかね~。って去年も言いましたっけ?

Photo_3

朝7時頃からこのカメラマンの人数です。みなさん好きですね(お前もだろ~って言われますが)。天気が良いときよりも、こんな曇った日のほうが明暗の差が無くてきれいに撮れると思います。

写真コンテストもあるそうで、真剣ですね。締め切りが9月30日になっていましたが盛りの時期から日数が無いのでは・・・。

ピークの時期も朝早く来て見ましょう。

|

« 待ちに待った国道398号開通 | トップページ | 近所の子猫 »

景色の良い名所」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お彼岸といえば・・・:

« 待ちに待った国道398号開通 | トップページ | 近所の子猫 »