« お彼岸といえば・・・ | トップページ | 秋の生出の里へ »

近所の子猫

一日おきに雨が降り、稲刈が全然進まないわが家周辺です

昨日の春分の日も一日中雨。私も出かけることもできずにいましたが、近所のネコ夫婦に今年も子猫が生まれたと聞きのぞきに行ってきました。

 (どの写真もクリックすると大きくなります)

Photo

お~いたいた、かわいい~

今年は6匹生まれたそうで、茶トラが3匹、黒トラが2匹、そしてどういうわけか・・・

Photo_2

ジャーン!  真っ黒いのが一匹。

なんでだろうな?母親はまだらのグレーだし、父親は黒トラだし。どっちかの系統に黒猫がいたのかな・・・。

まあ何はともあれ可愛いのは間違いないのだが。親猫が家の人以外にはなついていないため子猫もそれに習って、他人の私が行くと逃げるんです。

Photo_3

餌でおびき出し、なんとか撮影できるところまで来させます。

いやー本当にかわいいですね~。こんなのに甘えられたら、おじさんでもメロメロですね。

現在、里親募集中です!

うちでもほしいが、近所なのですぐに親に連れ戻されることでしょう。

|

« お彼岸といえば・・・ | トップページ | 秋の生出の里へ »

地元の風景」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 近所の子猫:

« お彼岸といえば・・・ | トップページ | 秋の生出の里へ »