« 彼岸花その後 | トップページ | 栗駒山の紅葉情報 2010 その2 »

栗駒山の紅葉情報 2010 その1

写真クラブの仲間もんもん文字君から、「栗駒山の紅葉が始まりましたよ~、2日(土)・3日(日)は連日撮影に行きますね~」と連絡が有り。

ええ~もう始まったの・・・と、猛暑が最近まで続いていたので10月10日前後でしょうとたかをくくっていた私。

栗駒山中腹に在住の写真クラブ会長にも昨日確認したら、東栗駒山あたりまで染まってきてるね~なんて答えが返ってきました。

こんな情報を聞いたら落ち着いてはいられません! しかし今日も仕事の私、天気がいいので朝早く、遠くから紅葉の様子を確認するしかありませんでした

 (どの写真もクリックすると大きくなります)

Photo_5

いつもの深山牧場へ。

出勤前の朝6時20分過ぎ。今日はいい天気でしたね

Photo_6

さて紅葉の状況は?

写真左のピークが栗駒山山頂(1627m)。右のちょっと低いピークが東栗駒山(1434m)です。ちょうどその間辺りまで紅葉が始まっていますね。

Photo_7

これは栗駒山頂上と、その直下の切れ込んだ斜面です。

色の濃さがまだ薄いことから見て、色付きの早い木々がまず赤く染まったかな・・・、と言った感じ。まだまだこれからですよと言ったところかな・・・(と思わなきゃ仕事に行けない)。

Photo_8

栗駒山山頂から西側を見て。中央から左の小さなピークが虚空蔵山(1409m)です。今年はここから撮ろうと思っています。

来週末しかチャンスがないので、その時に撮れるベストショットを自分の技術と感性で撮るしかないですね。

 

|

« 彼岸花その後 | トップページ | 栗駒山の紅葉情報 2010 その2 »

登山」カテゴリの記事

コメント

もんもん文字君、やっぱり栗駒山の紅葉はすばらしいですよね。
大いに感動されたようでうらやましい限りです。
いわかがみ平付近では黄色が多くなり、これがまた見事ですよ。

投稿: 栗太郎 | 2010年10月 3日 (日) 23時49分

写真は色調の補正を一切加えず、撮影したままの忠実設定です。
ここまで鮮やかな栗駒の紅葉を見たのは初めてで、生きてて良かったと思いました
今日は曇天で筋肉痛がひどかったので休養し、来週また登ろうと考えています。

投稿: もんもん文字君 | 2010年10月 3日 (日) 19時56分

もんもん文字君、こんばんは!
もお~くやしい
駒美会のWebSite見ましたよ。相変わらずいい所をきれいに撮ってますね。
私の勝負は来週末です。それまで持ってくれるといいのですが・・・。

投稿: 栗太郎 | 2010年10月 3日 (日) 18時54分

暖かい日が続きましたが、紅葉は意外に早く降りてきました。
山頂から7合目あたりまで、そして東栗駒山も見頃を迎えています。
今日は朝から澄み切った青空が広がり、暖かくとても過ごしやすい最高の天気に恵まれました。
でも、登山者は少ないような気がしました。
あと数日でいわかがみ平が見頃になりそうです。
駒美会WebSiteにも紅葉情報を掲載しました。

投稿: もんもん文字君 | 2010年10月 2日 (土) 22時58分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 栗駒山の紅葉情報 2010 その1:

« 彼岸花その後 | トップページ | 栗駒山の紅葉情報 2010 その2 »