« めっきり寒くなりました | トップページ | 田代島でネコざんまい 中編 »

田代島でネコざんまい 前編

猫の島として全国的にも有名になった宮城県石巻市の田代島。

今年春、男三兄弟の次男の姪っ子ナナと気仙沼大島の旅から帰って来る途中、船は大丈夫そうだから今度は猫がいっぱいいる田代島に行ってみるかと約束して以来、やっとそれを今日果たすことができました。

 (どの写真もクリックすると大きくなります)

Photo

今日はナナと三男の奥さんの猫好きの二人を連れての旅です。

天気は曇りがちで船の甲板はちょっと寒かったのですが、田代島仁斗田の港に着く頃にははやる気持を抑えきれない二人でした。

Photo_2

船着場から漁船が係留されているところまで行くとさっそく猫たちがお出迎え。

私たちの他にも20人ほどの猫目当てのお客さんたちが石巻12時ちょうど発の同じ船でやってきました。

Photo_3

しかし外見も性格も、年齢もいろんな猫がいます。

ホルスタイン柄の猫。

Photo_4

人が近づいても逃げない猫が多いのですが、さわろうとすると嫌がります。

だまって猫のしぐさや行動を楽しむのがいいようですね。

Photo_5

港付近には体格はいいが年寄りの猫が多いようです。

猟師さんからのおすそ分けの生きのいい魚が目当てなのでしょう。あまり動きたがらず、ちょっかいを出すとうっとうしそうでした。

Photo_7

ペルシャ猫とアメリカンショートヘアーのミックスのようなでっかい猫!

虎を思わせる威圧力がありました。

Photo_6

人が何人かいると猫も集まってくるようで、なにか美味しいものをくれるかもという期待があるようです。

狭い民家の小路にあちこちから集まってきます。

猫好きにはたまらないでしょうね。

だんだんと猫との交流にも慣れて、お互いに楽しむ姿はまた追って報告します!

|

« めっきり寒くなりました | トップページ | 田代島でネコざんまい 中編 »

景色の良い名所」カテゴリの記事

コメント

千葉Aさんとこの「にゃんにょる君」も冬にそなえて太ってきたようですが、島の猫もりっぱなお腹をしていました!
好評に答え3回シリーズにしましたのでご覧になってください。

投稿: 栗太郎 | 2010年10月25日 (月) 21時50分

こんにちは(^^)

朝からいろんな柄の猫が見られて嬉しい限りです♪
中編・後編も楽しみに待ってます☆

/\_/\
ヾ(=^・ω・^=)ノ

投稿: 千葉A | 2010年10月25日 (月) 08時30分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 田代島でネコざんまい 前編:

« めっきり寒くなりました | トップページ | 田代島でネコざんまい 中編 »