« 栗駒山の紅葉情報 2010 その2 | トップページ | 催し物めじろ押し »

私も栗駒山へ行ってみたが・・・

昨日の投稿は、もんもん文字君が土曜日に登った時の写真を使わせてもらい、おかげさまでいつもの日の2倍の多くの方にアクセスしていただきました。みなさん待っていたんですね。

土曜日は仕事で行けなかったので、日曜日、午後から雨の予報でしたが朝は青空も見えていたのでとりあえず登山の仕度をしてイワカガミ平まで行って見る事に・・・

 (どの写真もクリックすると大きくなります)

Photo

やっぱり自然は甘くはありませんでした。登山口のイワカガミ平はこの通り雲の中。

それでもあさ7時には大型バス2台が停まって、さあこれからがんばって登るよ!という登る気満々の中高年のみなさんが元気いっぱいで体操をしています。8:2ぐらいで女性の方が多いですね。

Photo_2

中央コースを登っていくみなさんを見送り、写真を撮るのが目的の私はすでに登山をあきらめ登山口周辺を散策。

東栗駒山コースの入り口はまだ緑の方が多いですね。

Photo_3

中には気の早いやつが真っ赤に葉を染めています。赤い実もきれいだ!

今週末にはここも紅葉に染まることでしょう。また来ます。

|

« 栗駒山の紅葉情報 2010 その2 | トップページ | 催し物めじろ押し »

栗駒山」カテゴリの記事

コメント

Dさんも行って見ましたか。
ちょっと残念でしたけど次回のお楽しみですね。
10月中旬以降は花山の国道398号で秋田の小安に抜ける道が見頃でしょうね。
一関の須川を回る道もいいのですが、土日は渋滞がすごいです。

投稿: 栗太郎 | 2010年10月 6日 (水) 06時41分

この日私も行ったんですよ。

いわかがみ平はガスで何も見えませんでしたね・・。

投稿: D | 2010年10月 5日 (火) 12時15分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私も栗駒山へ行ってみたが・・・:

« 栗駒山の紅葉情報 2010 その2 | トップページ | 催し物めじろ押し »