虎毛山の非難小屋が・・・
今朝の河北新報に残念な記事が載っていました。
今年の7月に私も登ってきた秋田県湯沢市にある栗駒国定公園内の虎毛山(1433m)の山頂にある非難小屋が強風で大きく破損してしまい使用禁止になってしまったということです。
(どの写真もクリックすると大きくなります)
(河北新報社さんすみません、写真だけの転用お許しください。)
何であのりっぱな非難小屋が・・・・・と、もうビックリしました。
強風で建物が揺さぶられトタン屋根は吹き飛ばされ、外壁のみならず内壁まではがし取られたそうです。
何年も風雪に絶えてきただろうあの非難小屋。
強固な建物に見えたのですが、よっぽどの強風が吹いたのでしょう。もしかしたら竜巻のような風か・・・。
これが引き剥がされるなんて考えられないですね。
どれだけの風が吹いたのかという解析と、他の小屋も含めた対策が必要ですね。
内側だってこんなにりっぱできれいだったのに。
あの姿で冬を越すとなるとさらに破損箇所が広がりそうです。
雲上の湿原で有名な虎毛山。小屋に泊まって湿原越しに朝日を楽しむ方も多かったと思います。
早期復活を願います。
| 固定リンク
「登山」カテゴリの記事
- 大土ヶ森への道(2013.11.03)
- 五葉山といえば(2011.07.11)
- 五葉山へ慰霊登山(2011.07.10)
- 残雪多し栗駒山(2011.05.09)
- 虎毛山の非難小屋が・・・(2010.11.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント