積もった積もった
今朝も積もっていました!
しかもごっそり。昨日の分にプラスして計50センチほどになりましたよ。
二日続けて雪のネタですみませんが、なにせ12月にこんなに雪が降るのは久しぶりなもので・・・。
(どの写真もクリックすると大きくなります)
朝6時半頃から庭と門口までの雪かきスタート。
真っ白な世界に朝焼けがきれいだ!しばしば手を止めては見入ってしまいます。
冬はこの楽しみがあるんですね~。休みの日だからって遅くまで寝ているのは本当にソンですよ。
今は亡き愛犬ラッキーの家にもご覧のようにぶ厚く雪が・・・。雪遊びが好きだったから、こんなに降ったら喜んだだろうな~。
月がまだ青空に浮かんでいます。
雪と月の組み合わせも良いものだな~。月夜の雪原を写真に撮ってみようかな~。などと写真撮影のヒントも得ることができました。
結局休憩を取りながら午前中は雪かきに追われてしまいましたよ。
近所の椿の花です。真っ白な中に赤い色があると目だちますね~。
雪かきで疲れた体を目から癒してくれました。
年賀状も昨日投函したし、午後は高校駅伝でも見ようかと思っていたら、仙台の親戚のおばさんとその娘さんがお歳暮を持ってたずねてきてくれました。
この大雪に大変だったでしょうと聞くと、仙台はたいしたことなく、栗原市に入ったらこの状況で驚いたとのこと。
雪かきを済ませた後だったのでスムーズに入ってこれてよかったです。無事に帰れたかな~。
| 固定リンク
「地元の風景」カテゴリの記事
- 里の花菖蒲(2015.06.20)
- 栗駒の花火大会が・・・(2015.06.16)
- 帰り道に見た夕焼け(2015.06.12)
- 朝の虹(2015.06.04)
- 栗駒の朝、田んぼ風景(2015.06.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
やっぱりそんな被害がありましたか~。
どの家でも自分の家の雪かきが精一杯で、他の家までは見ることができなかったようですね。
私も雪景色の写真を・・・なんて思いましたが、それどころではありませんでした。
投稿: 栗太郎 | 2010年12月27日 (月) 21時48分
雪月花ですね~。
この雪でビニールハウスがつぶされたところもあるみたいですね。
猿飛来の友達のうちのビニールハウスもつぶれたようです。
投稿: D | 2010年12月27日 (月) 12時21分