« 文字雪景色 | トップページ | 明日は満月 »

半世紀を生きて

大げさなタイトルになってしまいましたが、先週ちらっと話しました通り今日は私の50回目の誕生日です。

多くの方からお祝いのメールやコメントをいただきました。ありがとうございました

 (どの写真もクリックすると大きくなります)

Photo

今日も雪がちらつく寒い一日でした。この時期ならば当たり前ですけどね。

でも通勤にいつもの3~5割増しの時間がかかることにはうんざりです。夜8時に帰宅。

夕食はいつも母は先に終えて私だけで採りますが、今日はコンビにで母の好きな鳥のから揚げを買ってきていっしょに食べました。

Photo_2

ブログ友だちのAさんから、誕生日は自分を生んでくれたお母さんに感謝する日ですよとメールをいただき、なるほどと思って買いました。

さてお風呂にも入って母は寝床に行き、ささやかながら自分ひとりの誕生祝いの始まり。

白ワインとチーズでお祝いです。

左奥にあるリボンの包みはAさんからいただいた誕生日プレゼントです。

Photo_3

中身は入浴剤と一人で盛り上がり用にクラッカーでした。ユーモアと思いやりのあるAさんらしいプレゼント、ありがとうございました。

最近五十肩なのか肩こりと左肘が痛くて・・・入浴剤さっそく使わせてもらいますね。

あちこちガタがきている体ではありますが、まだまだ人生を楽しみたいと思っています。

思えば半世紀になるんですね~

今だ何も残せずですが・・・。あと四半世紀は生きているでしょうから何かを成し遂げてみたいですね。、

|

« 文字雪景色 | トップページ | 明日は満月 »

わが家の情景」カテゴリの記事

コメント

きゅうりやのばんちゃん、おばんです!
髪の毛の白さはすでにばんちゃんを追い越しています(笑)。
お祭りは、あまり行けないんですね・・・残念!
でも「おめつきの」リポートは楽しみにしていますね。

若見さんの交通事故の後遺症の状況はいかがでしたか?
私もお見舞いを兼ねて一度おじゃましたいと思っています。

風邪早く治して元気なブログを見せてください。

投稿: 栗太郎 | 2011年1月21日 (金) 21時07分

誕生日おめでとうございます。
いいなあ、若くて~
早く追いついて~

今年のお祭りですが・・・
行事が重なり、「おめつき」しか参加できません・・・
おまけに風邪引きの真っ最中、早く治さなくては・・・

15日、鳴子へ行く途中若見さんのところにお邪魔しました~
だんな様にもお目にかかれうれしかったです。

投稿: きゅうりやのばんちゃん | 2011年1月21日 (金) 16時22分

もんもん文字君、ありがとうございます。
文字君とはまた一味違った写真を撮れたら、お互いの向上につながるかなと思っています。
今後ともよろしくお願いいたします。

投稿: 栗太郎 | 2011年1月19日 (水) 23時09分

誕生日おめでとうございます。
栗太郎さんのいつも素敵な作品を楽しみにしています。

投稿: もんもん文字君 | 2011年1月18日 (火) 22時43分

Dさん、ありがとうございます。
いや~、20歳も差がありましたか!
こちらこそ若い方のご意見を聞かせてくださいね。

投稿: 栗太郎 | 2011年1月18日 (火) 22時00分

おめでとうございました。

私とはちょうど20歳違うんですね。

これからも色々と勉強させていただきます。先輩。

投稿: D | 2011年1月18日 (火) 12時36分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 半世紀を生きて:

« 文字雪景色 | トップページ | 明日は満月 »