« 大東大原の水かけ祭り 2011年 | トップページ | もちもちの米粉めん »

雪で遊ぼう

この時期の恒例になりました、栗原市花山の「雪っこまつり」。

今年はちょっとの時間でしたがのぞいて来ましたよ。

 (どの写真もクリックすると大きくなります)

Photo

道の駅「路田里はなやま」と隣の「ふるさと交流館」の敷地と、後ろに広がる田んぼで行われる子どもたち中心のお祭りです。

入ってすぐの大きな雪のすべり台。子どもたちが歓声を上げて滑り降りてきます。

「お兄ちゃんもっと早くう~」なんて言ってるのかな。

Photo_2

「もう何回も滑ったから一人でも怖くないもん」

Photo_3

田んぼのほうでは今年初めてのお目見え、クロスカントリースキーです。子どもに合わせてゆっくりと歩きます。子どもたちはこれでも充分楽しそう。

おっ、お母さんはスノーシューをはいていますね。雪原歩きを好きになってくれるといいのですが。

Photo_5

転んでも転んでも立ち上がります。自分ひとりで立てるよー。

Photo_6

温湯山荘さん提供の足湯も子どもたちでいっぱい。

なんにでも興味があります。

Photo_7

子どもたちにとっては雪さえあればどこでも遊び場。

会場の入り口付近でも勝手に雪合戦!

私の小さいときもこうでした。なにも変わっていませんよ子どもの遊び。自分たちで工夫して遊びます。

他にもスノーモービルや雪上ドッチビーなどもありました。普段と違う遊びを楽しめてみんな楽しそうでした。

|

« 大東大原の水かけ祭り 2011年 | トップページ | もちもちの米粉めん »

お祭り・催し物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雪で遊ぼう:

« 大東大原の水かけ祭り 2011年 | トップページ | もちもちの米粉めん »