« なごり雪・・・か? | トップページ | 震災後の栗駒 その2 »

震災がまた来てしまった

とんでもない震災がまた来てしまいました。

沿岸部では本当に多くのみなさんが犠牲になり、又甚大な被害を被り、おかけする言葉もございません。

ブログ仲間の大船渡市のmyoujinさん、遊さんご無事でしょうか。「無事だったよ」という連絡が入ることを心からお待ちしています。

石巻市東松島市の叔父さん叔母さん、いとこのみんなもなんとか無事でいて欲しいと祈っています。

私ができることは栗原市栗駒地方の様子を少しでもみなさんにお知らせして、ご出身のみなさんに少しでも安心してもらうことかと思います。

栗駒鴬沢方面は、地震の揺れは2年半前の内陸地震と同じぐらいでしが。倒壊した家はほとんど無かったと聞いています。

でも電気も水道もいまだに通じず、携帯も電波が圏外になっていますし、固定電話も不通です。これからの生活が心配です。

うちも家の近くの湧き水を汲んできて使っています。井戸水は濁ってしまい飲用には使えないところが多いようです。

同級生のトシノリ君、カズコさん。11日の夕方、お父さんお母さんに直接お会いしてきました、お元気でしたよ安心してくださいね。

おっと残り少ないバッテリーが切れそうです。これを書いています大崎市の会社も停電中ですが、電波は届くので書くことができました。

また報告します。

|

« なごり雪・・・か? | トップページ | 震災後の栗駒 その2 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

石巻の叔父さん叔母さん、連絡普通ですか?心配ですね。
無事を祈るしだいです。

本日、ネット開通となりコメントしました。

多賀城 HARUより

投稿: HARU | 2011年3月17日 (木) 08時54分

ミナカワさん、ご心配していただきありがとうございます。
ミナカワさんもご無事のようでなによりでしたね。
セミナーには宮古から来ていた方もいたようでしたが、みなさん無事だと良いですね。

投稿: 栗太郎 | 2011年3月17日 (木) 08時02分

こんにちは。
秋田のセミナーでご一緒しました、ミナカワです。
ご無事との事、安心しました。

頑張って行きましょう。

投稿: Momoko Minakawa | 2011年3月15日 (火) 14時54分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 震災がまた来てしまった:

« なごり雪・・・か? | トップページ | 震災後の栗駒 その2 »