4月になって
大震災から3週間。今日から4月です。
いつもなら桜の花はいつ咲くのか、タラの芽はまだかななどと、のんきに思い巡らせている時でありますが、今年はそれどころではありませんね。
(どの写真もクリックすると大きくなります)
災害復旧の仕事で向かった大崎市岩出山真山地区の風景です。
県道沿いの牧場では牛たちがのんびり暖かい春を楽しんでいるようです。
すぐそばの牧草地ではこんなに大きなひび割れができていて、自然のおだやかさと厳しさが隣り合わせに存在していました。
この辺の県道・市道は、あちこちにひび割れができ路肩が崩れて通行止めの箇所もあります。みなさん通行される際はご注意くださいね。
牧場の片隅にはこんな花も咲きました。奥の方の梅ノ木には梅の花も咲いていましたよ。
仕事で忙しい毎日ですがこういう花を見るとホッとしますね。
明後日の日曜日には石巻の親戚を3軒訪ねてきます。私が行っても何の手助けもできませんが、せめて家の母の作った漬物やら煮つけを持って行きますので、みなさんにホッとしてもらえたらいいなと思っています。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越し完了(2015.06.28)
- ブログ移転のお知らせ(2015.06.25)
- 暑い一日、ヤギに癒される(2015.06.01)
- 気になるタケノコ(2015.05.21)
- 東京栗駒会報届く(2015.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント