大きな余震
7日の深夜、震度6強の余震が来てしまいました。
すぐに停電になり、水道は出るもののまた不便な生活をすることになるのかと思うとうんざり┐(´д`)┌ヤレヤレ
8日家でも戸が外れてガラス窓が割れたりと、本震よりも被害は大きい。でも夜にもかかわらずケガもなかったのは幸いでした。
簡単に家のかたずけを済ませてから会社へ。
高速道路が閉鎖になっているので国道4号線は渋滞中。瀬峰・田尻・小牛田経由で職場へ向かうが・・・
あちこちで道路は陥没したりひび割れしたり、倒壊した家も目立ちます。本震でダメージを受け、今回の余震でそれが完全に壊れてしまった感じです。
逆に夜で人通りがなかったのがよかったのかも。
田尻あたりの沿道にて。
小牛田のホームセンターもご覧のとおり。外壁が崩れて柱も曲がっています。
建て直しになるのでしょうか。隣のお酒のディスカウント店や100円ショップも同じような状況。
内陸部も復興に時間がかかりそうなところが多いようです。
我が家は電気は8日の深夜に復帰。ただ電話回線は通じだもののADSLがつながらない。NTTさん頼みますよ!
| 固定リンク
« 大船渡の友から・・・ | トップページ | 春ですね »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越し完了(2015.06.28)
- ブログ移転のお知らせ(2015.06.25)
- 暑い一日、ヤギに癒される(2015.06.01)
- 気になるタケノコ(2015.05.21)
- 東京栗駒会報届く(2015.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント