« やまゆりの季節なんですね | トップページ | きゅうり倒し参加しました »

プリンター購入

4月7日の余震で、壊れてしまったプリンター、キャノンMP950。

私の書斎(あくまで書斎)のプリンターのすぐ横に、フナを飼っているでっかい水槽を置いていたのがまずかった!

振動で水槽からあふれた水がプリンターを直撃。基盤を破壊していたようですが、それに気付いたのが2週間ほど前。

でも、無いとなれば不自由なプリンター、本日後継機を買ってきました。

Photo

後継機種はキャノンMG6130。19000円の出費は痛かったのですが、お買い得と思い購入。

前のMP950は5年前の製品だったので最新機種はやはり使いやすさが違いますね。

Photo_2

水槽との間にはボール紙を張って水害対策もバッチリ。

根本的な書斎のレイアウトも見直さないといけないんですけどね。

明日はブログ仲間の「きゅうりやのばんちゃん」宅で、恒例行事となっていますきゅうり倒しのお祭りに参加します。

ばんちゃんのブログ仲間が大勢参加するお祭り。

さっそく私は名詞をプリントしてごあいさつの準備は万全。楽しみです。

|

« やまゆりの季節なんですね | トップページ | きゅうり倒し参加しました »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ばんちゃん、こんばんは。

昼食前に始めてお会いした方たちには名詞をお渡ししました。
私の名詞のデザインも2年も使っているので新しくしようと思っています。

新しいプリンターではまだ写真は印刷していないので、今度印刷してみて技術の進歩の度合いを確認してみようと思います。

投稿: 栗太郎 | 2011年7月22日 (金) 21時26分

こんばんは~
せっかくの名刺、名刺交換に間に合わないでしまいましたね~
気持ちはいいけど?気の利かない私たち。
先に交換してしまいました・・・ごめんなさいね~
私のプリンターもキャノンです。MP980です。前のプリンター廃インクタンクがいっぱいになって、一度交換したのですがまたいっぱいになって変えました。MP980はまだ廃インクタンク交換はしていません。

投稿: きゅう | 2011年7月21日 (木) 22時33分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プリンター購入:

« やまゆりの季節なんですね | トップページ | きゅうり倒し参加しました »