« 栗原よさこい祭り 2011 | トップページ | お祭りで見かけました »

山車巡行

よさこいで盛り上がった後は、いよいよ山車巡行。

岩ヶ崎の街を3時間かけてゆっくりと練り歩きます。

Photo

四日町での休憩タイム。

子供も大人も心からお祭りお楽しんでいる笑顔がこぼれます。

Photo_2

八日町サカエ屋さん前にて。山車の左手後ろには去年まで栗駒病院がありました。

沿道には地元のみなさんが店先に出て声援を送っています。

Photo_4

八日町から六日町にかけてのクランク道。山車も慎重に走行。

旧マルコーさん前は大きくカーブして行きます。

Photo_5

六日町に入って再度休憩。

配られた魚肉ソーセージにかぶりつき、かき氷でのどを潤おします。

しかしうまそうに食べるね~。

Photo_6

山車の裏にはたくさんの折り鶴。

震災で亡くなられたみなさんのご冥福を祈り、早期復興を祈願します。

Photo_8

いつも通りにお祭りを楽しめる事の幸せをみなさん感じていることと思いますね。

Photo_9

ゴールは上野の旧ボーリング場跡地。

お祭りが終わるのを惜しむかのように、お囃子と「あっや~れ、あっや~れ、やれやれやれやれ~」のかけ声がひときわ高くなってきました。

山車まつりが終わると、まもなくお盆がやってきます。

|

« 栗原よさこい祭り 2011 | トップページ | お祭りで見かけました »

お祭り・催し物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山車巡行:

« 栗原よさこい祭り 2011 | トップページ | お祭りで見かけました »