« 栗原市民マラソン申し込み | トップページ | 栗駒山の金名水は健在でした »

栗駒山紅葉情報 2011.9.18

9月も半ばを過ぎると気になってくるのは東北の山々の紅葉情報。

写真愛好家にとっては気になるところですね。これを逃すと1年待ちですからね。

地元の栗駒山の紅葉には特に注視したいですね。

てなわけで、どんな具合か栗駒山の登山口、いわかがみ平まで行って来ました。

Photo

下界から山方向を見たときは雲がかかっていて、山頂を見ることはできないかな?と思っていましたが、いわかがみ平に着いたら、おお~山頂が見えるではありませんか!

ラッキーです。

Photo_2

頂上直下の草の部分は黄色く色づいてきたかな・・・、と言う程度で潅木はまだ緑色ですね。

10時半頃ですが、いわかがみ平も20℃前後の気温でしょうか、半そででも寒さを感じません。

まだ紅葉には早いようだね。

なんて考えているうちに頂上はガスで覆われましたよ。

次回来れそうなのは10月2日。そのときは頂上付近は始まっているかも。

今度は上まで登ってみようと思います。

Photo_3

帰り道、気になったのは耕英ダイコンの無人販売所。

一袋200円です。

大きさによって袋に入っている本数が違います。

Photo_4

私は大きめのやつを二袋購入。

たまたま居合わせたお店のじいちゃんに「柔らかくておいしいよ」と言われ期待大。

さっそく母に生漬けにしてもらいました。二日後が楽しみです。

|

« 栗原市民マラソン申し込み | トップページ | 栗駒山の金名水は健在でした »

栗駒山」カテゴリの記事

コメント

みろさん、はじめまして。
お返事遅れてすみません。

10月2日は晴れるといいですね。
娘さんと二人楽しい思い出になるといいですね。

私は朝7時ぐらいから登ろうと思っています。
ゆっくり写真を撮りながら登っています。

投稿: 栗太郎 | 2011年9月22日 (木) 17時44分

はじめまして。栗駒の紅葉情報を探索していてたどりつきました。
10月2日。娘と登山予定です♪
お天気に恵まれることを祈っております。
どこかですれ違うかもしれませんね。
おじゃまいたしました。

投稿: みろ | 2011年9月20日 (火) 14時21分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 栗駒山紅葉情報 2011.9.18:

« 栗原市民マラソン申し込み | トップページ | 栗駒山の金名水は健在でした »