« 北海道その1 大雪山 | トップページ | 北海道その3 美瑛の朝 »

北海道その2 夕暮れの美瑛

24日、旭川の親戚の家を立ち、旭岳に寄って美瑛に着いたのは午後3時過ぎ。秋分の日を過ぎた今は夕方と言ってもいい頃ですね。

始めてみる美瑛の景色は、花のシーズンをとうに過ぎても美しい丘陵の姿を見せてくれました。

Photo

遠くにケンとメリーの木を眺めながら。

近くに行くと観光客でいっぱいなので、このくらいの距離がちょうどよい。

Photo_2

町全体がなだらかな丘になっている美瑛。

虹も良く見えます。

Photo_3

夕方のやさしい光を受けて。

ヨーロッパの牧場といった雰囲気(行ったことないけど)。

Photo_4

背丈が1mもないひまわりの畑。

彩が無いこの時期、それじゃあせっかく来てくれた観光客も寂しかろうと、農家のみなさんが植えてくれたのでしょう。

Photo_5

手前は大豆畑です。

Photo_7

蕎麦畑の刈り跡が美しい曲線を見せています。

夕暮れ時にしか出ない色具合です。

美瑛の丘の十分の一も見ていない私は、明日の朝の姿も見てみたくてこの日は「北西の丘」で車中泊をすることに決定。

キャンピングカーをはじめ、車数台のみなさんといっしょに泊まっていました。

明日、美瑛の続編をお送りします。

|

« 北海道その1 大雪山 | トップページ | 北海道その3 美瑛の朝 »

東北以外の旅先から」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北海道その2 夕暮れの美瑛:

« 北海道その1 大雪山 | トップページ | 北海道その3 美瑛の朝 »