加藤屋の味噌ラーメン
今週月曜日、仕事で外に出ていたので、昼食に大崎市三本木の加藤屋さんにおじゃましました。
同僚のお勧めのお店で私は初めてです。
外見も中も決して立派な造りではないのですが、20数人入れる店内は正午過ぎにはすでにほぼ満席。
私たちの後からも次々とお客さんが来ます。
ラーメンだけではなく定食や丼物もある一般的な食堂です。
同僚おすすめの味噌ラーメン600円を注文。
ちょっと前までは、いす席は土間で、座敷にはコタツも置いてあったとか。
今はリフォームしてシンプルでこざっぱりとした店内。
きました、味噌ラーメン。
赤みその色がそのまま出ていますね。ニラ、たまねぎ、キャベツ、もやし、ニンジンなどの野菜がたっぷり入っています。
まずスープを飲んでみると。
おお~!、味噌の香りと味がしっかりしているではありませんか。それでいて味噌の荒々しさを野菜やスープのうまみがうまくやわらげている感じです。
昨今、あまり複雑に味をつけすぎてベースが味噌だか醤油だかわからないラーメンが多くなっている中、確実に味噌の味がする美味しいラーメンです。
麺は普通の中太ストレート麺。
スープが美味しいので全体的にしまっている感じがしました。
スープまで全部いただきました。久しぶりに美味しい味噌ラーメンに満足。
中華そばもどんな味がするのか興味がありますね。次回のお楽しみです。
| 固定リンク
「マイ・グルメ」カテゴリの記事
- 遠野のどぶろくで晩酌(2015.05.19)
- 気仙沼 一凜さんの黒酢のスブタ(2015.04.21)
- 気仙沼まるきの潮見そば(2015.03.17)
- アイマキでチェンマイのカレーラーメン(2015.03.07)
- 同級生の新年会は「禅」さんで(2015.02.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント