« 栗駒山雪景色 | トップページ | 登竜門の中華ラーメン »

メダカ冬支度

今日の午前中は天気も良く、長袖の服では暑くも感じる陽気でした。

そんな中、庭先で飼っていましたメダカのみなさんを冬越し用に私の部屋の水槽に移動しました。

1

夏の間、コンテナボックスで繁殖してもらったメダカ君たち。

去年はこのまま冬を越してしまったのですが、寒さで多くのメダカ君を犠牲にしてしまい申しわけなかったです

2

今年の冬は私の書斎にある大水槽で冬を越してもらいましょう。

3

新しい環境に移り、ちょっと戸惑い気味のメダカ君たち。

さて、夏の間この水槽にいた住人は誰だったのでしょう?

そして、その方たちの行方は!

Photo

水槽にいたのは十数匹のフナ君たちでした。

みんな去年近所の用水路からすくってきました。

君たちも大きくなったから、もっと大きい世界で生活する方が君たちのためになるかなと思います。

Photo_2

新居は自宅からちょっとだけ離れたきれいな水の小さなため池。

農作業の人しか通らない静かな場所です。なぜか魚影が見られなかった池なんです。

ここで幸せに暮らしてくれ。

来年メダカ君が増えたらこの池にも連れてくるからよろしくね!

と、涙ながらに別れを告げました(´;ω;`)ウウ・・・

|

« 栗駒山雪景色 | トップページ | 登竜門の中華ラーメン »

わが家の情景」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メダカ冬支度:

« 栗駒山雪景色 | トップページ | 登竜門の中華ラーメン »