登竜門の中華ラーメン
先日、用事があって一関に行った際、お昼を食べようと一関市と平泉町の境目にある国道4号線沿いの「麺屋 登竜門」さんでラーメンを食べてきました。
4号線の一関から平泉に入ってすぐの左手にあります。
今回で二回目の入店。
開店時間の11時を過ぎてすぐ入りました。
なかなかの人気店なので休日のお昼時は並ばないと入れないこともあるようです。
前回はこってりみそラーメンを食べたので、今回はあっさりと中華ラーメン(580円)にしようと決めていました。煮玉子をトッピング。
他にもいろいろとメニューがあるので試してみたいですね。
私が本日最初のお客だったようで、注文して5分と待つことなく中華ラーメンが運ばれてきました。
真ん中にノリの上に魚粉が乗っかっています。
鶏がらから採ったスープに魚粉を混ぜてすすると、えもいわれぬおいしさ。
魚粉には節だけでなく煮干系の旨さもあるようで奥深さを感じますね。ガッツリした感じでは無く、おだやかな魚介スープです。
麺は細麺でスープを生かしている感じでよかったですね。
チャーシューはこってり系のものとは別のチャーシューなのかな。くどくなくておいしいです。煮玉子もいい味付けです。
前回食べたこってりみそラーメンも紹介しましょう。
豚のげんこつを使ったスープだそうで、これもおいしかったです。
麺も中太麺を使っていますね。スープに負けません。
でもこの店独自の味とまではいっていなかったので紹介には至っていませんでした。さらなる向上期待します。
中華ラーメン、満足の一杯でした。他のラーメンを食べにまた来ますね。
| 固定リンク
「マイ・グルメ」カテゴリの記事
- 遠野のどぶろくで晩酌(2015.05.19)
- 気仙沼 一凜さんの黒酢のスブタ(2015.04.21)
- 気仙沼まるきの潮見そば(2015.03.17)
- アイマキでチェンマイのカレーラーメン(2015.03.07)
- 同級生の新年会は「禅」さんで(2015.02.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント