« 地吹雪の通勤道 | トップページ | 雪の厳美にて »

厳美の川雪景色

今日から3連休。

お正月に胃と体調が悪くなり寝込んでしまったことから、この連休で取り戻そうと思ったのですが。

いよいよ本格的に風邪の症状が出てきました。

朝から咳を連発。 熱は無いのが幸いで、外出も出来るのは助かります。

第1回「ゆっくりひとめぐり」栗駒山麓観光写真コンクールの締め切りが1月10日だったことを忘れていて、あわてて出品作をプリントしに一関へ出かけました。

Photo

ちょっとだけ遠回りして厳美渓方面を回ってゆきます。

厳美渓から1Kmほど下った磐井川の情景。

緑がかった川の色にひかれて写真を撮りに車を停めます。

Photo_2

川原の石と林に降り積もった雪。県境を越えただけなのに雪の量がちがいます。栗駒の里は積雪ゼロですよ。

水墨画のような世界。

Photo_4

人間は寒がっていますが川面には無数の鴨が遊んでいました。

一関SATYのカメラのキタムラさんでプリント。(四ツ切ワイド)

まあ、出品しても恥ずかしくは無い程度の出来でしたが、なかなか自分が感動した風景をその通りに写真にするのは難しいものです。

さあ、家に帰って郵送の準備だ。

|

« 地吹雪の通勤道 | トップページ | 雪の厳美にて »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 厳美の川雪景色:

« 地吹雪の通勤道 | トップページ | 雪の厳美にて »