春、動き始めました
午後から大荒れの予報でしたが、なんとか降ったり止んだりのお天気。
毎週土曜日は天気が悪かったですからね~。
わが家の庭のクロッカス。いつもの年は黄色、紫、白の順番に咲き、白が咲く頃には黄色は枯れてしまっているのですが、今年は三色一気に咲きました。
寒い冬から春を待ちわびていたんでしょうね。
白いクロッカス、清楚です。
近所のスイセンのつぼみもふくらんできたな~
なんて思っていたら。・・・・・
一輪だけ咲いていました。
うれしいですね。春を実感します。
こちらは子どもたちの春の様子。
近所の栗駒サン・スポーツランドの野球場。サブグランドで行われていた少年野球の練習試合。
こちらは隣のサッカー場で行われていた子どもたちの練習。
どちらもグランドを走り回ることができてうれしそうな歓声が聞こえてきます。
一応私も北国育ちのアスリート(30年前ね)
春が来てグランドを走れるうれしさっていうものは言葉では言い表せません。
自然も人も動き出しましたね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント