釜石の春の花
今週も釜石出張です。
仙台でも桜の開花宣言があったようですが、釜石でも桜こそ咲かないものの梅をはじめとした花々が咲いていましたよ。
おそらく春真っ先に咲いたのでしょう椿の花は、満開を過ぎて散りはじめていましたが、三陸海岸の春の花といえば椿を思い出しますよね。
レンギョウの黄色い花も目を引きました。
順番的に次は梅なのでしょうが、うまく写真が撮れなかったので紹介できないのが残念です。
印象深かったのは木蓮の花。
桜といっしょという考えでいましたがこんなに早かったか。
遠野市宮守の「めがね橋」です。JR釜石線が今も走っています。
ゆっくり写真を撮りたいところをたくさん見つけた釜石・遠野地方。仕事抜きで来て見たいですね。
来週は出張は無く、次回はゴールデンウィーク後になりそうです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越し完了(2015.06.28)
- ブログ移転のお知らせ(2015.06.25)
- 暑い一日、ヤギに癒される(2015.06.01)
- 気になるタケノコ(2015.05.21)
- 東京栗駒会報届く(2015.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント