朝の散歩には新たな出会いがある
今日は曇り空。今夜からまた雨が降るらしい。
まあ、そんなうんざりする雨予報には目もくれず、毎日の楽しみにしている愛読ブログのみなさんの記事を拝見していましたところ、いつも趣味の写真のプリントでお世話になっています、カメラのキタムラ、ザ・ビッグ金成店の店舗ブログの記事が目に付きました。
いつも楽しくて明るいブログを投稿してくれます店員の千葉Aさんの記事です。
朝の散歩は医者要らず! ← ぜひクリックしてご覧ください。
か?、どうかは私も判りませんが同感です。少なくとも心の癒しと、新たな出会い(発見)があるのです。
先日の朝、散歩兼ジョギングのひとこま。
代かきされた田んぼが鏡のようにきれい。朝5時半頃の自宅近くの風景です。
遠くに栗駒山もちょこっと見えます。
川岸には八重桜がつぼみから開花している途中の光景も見られました。
こんなところに桜があったんだね。小さな木ですがきれいでしたよ。
花が咲いていないとなかなか気付かないものですね。
近所で飼われているネコ君です。1年半前に生まれたときは「近所の子猫」で紹介しています。
こんなに大きく・・・・・でもないか、とりあえず成長していました。
名前は付いていないようですが、新聞配達のお姉さんはチビと名づけているようです。
うちでも半ノラネコのトラ君が来なくなってしまい替わりのネコを探していました。
「おいチビうちの養子にならないか、餌だけはいっぱい食べさせるからさ!」と声をかけたところ・・・・・
なんと、あっかんべーをされてしまいました。
べーをした小さな舌がなんともめんこい!
おじさんはあきらめないからね。
1時間にもならない短い時間でしたが有意義なひと時でした。このまま一日が終わっても悔いは無いですよ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越し完了(2015.06.28)
- ブログ移転のお知らせ(2015.06.25)
- 暑い一日、ヤギに癒される(2015.06.01)
- 気になるタケノコ(2015.05.21)
- 東京栗駒会報届く(2015.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
えっ、いいんですか!
わが家の養子にお願いします。
まだ小さいでしょうね~。猫を飼うのは始めてなので、ちょうど良い大きさになったら迎えに行きます。
投稿: 栗太郎 | 2012年5月20日 (日) 19時34分
実は、欲しいという人がいて一匹残していたみたいなのですが、いらなくなったらしくて残っているのですが、いかがでしょうか?
黒ネコの雄ですが・・・。
投稿: D | 2012年5月19日 (土) 20時28分
Dさん残念です。
里親を申し出るのが遅かったですね。
申しわけありません。
投稿: 栗太郎 | 2012年5月19日 (土) 19時38分
生まれたのですが、里親を探しているうちに父親が全て捨ててしまいました。
最悪です。
投稿: D | 2012年5月14日 (月) 12時24分
Dさん実家のネコちゃんには子どもが生まれたでしょうか?
うちのばあちゃんの話し相手が欲しいところです。
投稿: 栗太郎 | 2012年5月12日 (土) 06時58分
めんこいにゃんこですね~。
投稿: D | 2012年5月11日 (金) 12時31分