徳仙丈山2012 人編
昨日に引き続き、2日に訪ねた気仙沼市の徳仙丈山を紹介します。
山にツツジを見に来た人たちを撮ってみました。
第一展望台で、つつじが原をながめるご夫妻。
たぶん頂上までは行かなかったと思います。ここでゆっくり眺めて下山してもいいですよね。
頂上にて、まだ9時ですがランチタイムのお二人。
頂上に着いたらおにぎりを食べるのが日本の正しい登山の姿。
まあ、景色よりおしゃべりに夢中のようでしたけどね・・・。
私が下山途中に出会った山ガールのお二人!
杖は持っていましたがお元気でした。徳仙丈にも慣れている様子。
今年も自分の足で登れたよ~って言ってました。
ほとんど登山口まで降りてきた時。
登山口の原っぱでは、じいちゃんばあちゃんに連れられたお孫さんたちの姿がほほえましかった。
お孫さんたちは、はだしになって草原を駆け回って・・・。
目を細めているおばあちゃんと、いっしょうけんめい写真を撮っているおじいちゃん。
徳仙丈山はいろんな楽しみ方ができる山です。
ツツジも終わってしまいましたが名残惜しい美しさでした。
また来年も来てみたい山です。
| 固定リンク
「景色の良い名所」カテゴリの記事
- 岩出山 佐藤農場の梅園は満開です!(2015.04.03)
- 衣川村の菊の滝(2015.03.09)
- 北上川冬景色(2015.01.11)
- 写真を届けに伊豆沼へ(2014.12.15)
- 鬼首の仕事先で・・・(2014.10.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント