« 栗駒山 世界谷地情報2012その3 | トップページ | 栗駒山 世界谷地情報2012その4 最盛期 »

かわいい養子を迎えました

今日はわが家にとって記念すべき日です。

わが家にとって初めて猫を飼い始めました。

Photo

これまで犬はたくさん飼ってきましたが、猫は初めて。

隣のお茶のみ仲間の婆ちゃんが昨年末から高齢者施設に入所したため、話し相手がいなくなった婆ちゃん(母ですが)の話し相手にと探していました。

犬では毎日の散歩とか大変なので自立型の猫を探していましたが・・・

ブログ仲間から養子にといただきました。生後二ヶ月過ぎの黒猫くんです。

Photo_2

やっと乳離れし始めた時期ですから、突然見ず知らずの家に連れてこられてもね~

すぐになつくわけないですよね。

狭いところ、暗いところ、高い所に逃げ込んじゃって。

でもかわいいね~。

母には徐々に慣れてきたようです。

|

« 栗駒山 世界谷地情報2012その3 | トップページ | 栗駒山 世界谷地情報2012その4 最盛期 »

わが家の情景」カテゴリの記事

コメント

今朝はやっと少し遊んでくれましたよ。
私は日中いないので慣れるのに時間がかかるかも知れません。

お客さんが来るたびに冷蔵庫の裏や高いところに一目散に逃げているようです。
かなりの人見知りのようです。

投稿: 栗太郎 | 2012年6月26日 (火) 23時34分

まだ慣れないですか。
うちにいらした時も異常に警戒してましたもんね。
人見知りではあったのですが、あれは少しおかしい反応だったのかもしれません。
何か背負っていたりしないですよね…。

近づくと逃げるような感じでしょうか?

投稿: D | 2012年6月26日 (火) 06時30分

Dさん猫ちゃんありがとうございました。

今日は母と遊んでは昼寝を繰り返していたそうです。
慣れてきたらけっこう活発なようです。
私に懐いてこないのがちょっと不満ですが。

母が明るくなったのが何よりです。

投稿: 栗太郎 | 2012年6月25日 (月) 23時08分

こんばんは

結構人見知りのネコなので、慣れるまで時間がかかるかもしれません

うちのネコの中ではかなりおとなしい方だと思うので、もしかすると少し物足りないかもしれません

投稿: D | 2012年6月25日 (月) 19時57分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: かわいい養子を迎えました:

« 栗駒山 世界谷地情報2012その3 | トップページ | 栗駒山 世界谷地情報2012その4 最盛期 »