くりこま山車まつり2012 告知
ここ数日肌寒い日がつづいていましたが、明日からはまた暑さが戻るとか。
いよいよ夏本番といえば、夏の祭りも次々とやってきますね。
まずは、7月28(土)・29(日)とわが町栗原市栗駒の岩ヶ崎で行われます「くりこま山車まつり」です。
28(土)は宵まつり。
子供神楽。栗駒音頭、文字甚句の踊り。山車夜間巡行。栗駒神輿大乱舞。
29(日)は本まつり。
午前9時からは、協賛行事として30団体もが参加する「よさこい祭り」
午後はメインの山車巡行が行われます。
去年の宵祭りの写真を紹介します。
夜間山車巡行は、山車内部にも照明がつけられ美しさが映えますよ。
ずらりと並ぶ山車の前での栗駒神輿、文字神輿の大乱舞。
写真好きの人には絵になるシーンがめじろおし。
| 固定リンク
« あじさい | トップページ | 幽玄、遠野 又一の滝 »
「お祭り・催し物」カテゴリの記事
- 花山鉄砲祭りへどうぞ(2015.04.30)
- くりこま商家のひな祭り 人形がかわいい編(2015.03.01)
- くりこま商家のひな祭り、始まりました(2015.02.22)
- くりこま商家のひな祭り もうすぐ開幕(2015.02.15)
- どんと祭(2015.01.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント