超辛熱々ゾッセ早食い大会
昨日・今日と24時間テレビが放送されていますが、我が栗原市でも瀬峰のA-COOPさんの駐車場で関連イベントが行われました。
その中で私が注目したのは「マジ超辛熱々ゾッセ早食い大会」。
50過ぎのおっさんが大人気ないと思われるでしょうが、超辛なんて聞いたら黙っていられないほどの辛い物好きの私、参加しないわけには行きませんね。
A-COOP瀬峰店さんの前では黄色いTシャツのスタッフのみなさんがお出迎え。
私も心ばかりの寄付をして仲間入りです。
ピエロの格好をした手品師のおじさん。
風船アートで子供たちに大うけ。
素直に楽しんでくれる栗原の子供たちはかわいいね~。
でっ、早食い大会。
超辛・・・の前に、キンキンに凍ったスイカの早食い大会が行われましたよ。
冷凍庫で三日間凍らせたとかで、カチンコチンに凍っていました。
かわいいお姉さんもこんな顔になります!
固いし冷たいし・・・
でっ、いよいよ私が参戦します超辛熱々ゾッセの登場です。
ゾッセとは雑炊のなまった言い方(のよう)です。
一試合5人づつで2試合行われます。
ヨーイスタート。(私は1試合目でこれ以降の画像なし)
写真は2試合目のおじさんです。(私ではありません)軽々と食べています。
う~ん。味はまずまずですが辛さ的には不満ですね! 辛さ度3辛。
辛すぎて噴き出す人も・・・なんて期待していたんだけどなあ~。
熱々だけの対決でしたね。
でも久しぶりの緊張感と真剣勝負を楽しめました。
もちろん一試合目の優勝で、賞品までいただきありがとうございました!
主催された「ぐるっとゆるっと栗原」さん、スタッフのみなさんお疲れさまでした。
この楽しい雰囲気、栗原市の産業祭りなどでもあればいいのですが・・・。
| 固定リンク
「辛いはうまい」カテゴリの記事
- いただききものの唐辛子食べてみました!(2015.03.20)
- 栗駒産の辛い唐辛子をいただく(2015.03.02)
- 会社帰りに辛くてうまいラーメン(2014.06.05)
- 寒い日はカラチョンラーメン(2014.01.09)
- 幸花のからし焼ラーメン(古川)(2013.10.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント