28日は栗原市産業祭りへどうぞ
秋も中盤を過ぎたかなと思う10月末。各地で収穫を祝うイベントがめじろおしですね。
明後日の28日(日)は栗原市産業祭りが今年も開催されますヽ(´▽`)/
告知が遅いとお怒りの声もあるかと思いますが、どうもすみません。
栗原市の農業・商業・工業・6次産業のみなさんが一同に集まり、そりゃもう大賑わいですよ。
左側の栗駒山麓グルメグランプリが何よりも気になる私です。
秋田県湯沢市、宮城県栗原市、岩手県一関市、秋田県東成瀬村の美味しいものが集まるようですね。
去年もぐるっと食べ歩きましたよ。今年はどんなものが来るか楽しみです。
ステージイベントも楽しみ。
午前10時15分からは、東成瀬村の「成瀬仙人太鼓」と、湯沢市の活動的な太鼓「湯沢南家佐竹太鼓」が今年も来てくれるますね。そして一関市の「時の太鼓」。、午前中は歴史と特徴のある太鼓が楽しみです。
12時30分からは庄司恵子さんの唄とトークショーが面白そうですね!
会場は栗原市若柳川北のドリームパルの駐車場で行われます。
午前9時30分開場、午後3時30分終了です。
栗原市の工場や、いろんな商店の出品が新鮮です。
農産物や豚や牛の、蕎麦や米などの名産品の試食があるかも。
今から楽しみです。
| 固定リンク
「お祭り・催し物」カテゴリの記事
- 花山鉄砲祭りへどうぞ(2015.04.30)
- くりこま商家のひな祭り 人形がかわいい編(2015.03.01)
- くりこま商家のひな祭り、始まりました(2015.02.22)
- くりこま商家のひな祭り もうすぐ開幕(2015.02.15)
- どんと祭(2015.01.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
雨で本当に残念でしたね。
出店されたみなさんがお気の毒でした。
来年は順番から行くと築館ですが、2年前の薬師まつりと同時開催は双方の焦点がぼける感じがしていかがなものか。
投稿: 栗太郎 | 2012年10月29日 (月) 22時10分
生憎の雨で残念なお祭りでしたね。
汁物を食べようにも傘をさしたままでは食べられず、お店の方もなかなか売れなくて大変だったのではないかと思います。
クリハライザーも握手だけで帰っていきました。
来年は築館ですか?
投稿: D | 2012年10月28日 (日) 18時39分
おお~Dさん、そうですクリハライザーが子ども広場にやってきますね。
11:30と13:30から始まります!
投稿: 栗太郎 | 2012年10月27日 (土) 21時30分
クリハライザーも来ますよ〜
投稿: D | 2012年10月27日 (土) 09時08分