明るくなった館山公園
先週栗駒の岩ヶ崎の街を車で通っていたところ、おやっ!あれっ!
街の北の丘、鶴丸城跡にある館山公園が・・・・・
公園を覆うように立っていた杉の木が無くなっているじゃありませんか。
せっかくの公園の桜が街から見えないとか、展望が悪いと不評だったたくさんの杉の木が切り倒されていたんですね。
さっそく登ってみました。
ぼうぼうに伸びた髪の毛をぼうず刈りにしたかのように、きれいさっぱりと切られています。
これは気持ちがいいなぁ~。
岩ヶ崎小学校の脇から登ってくる遊歩道も、これまでは杉の木で薄暗かったのが太陽を浴びながら登ってこれます。
ちょっときついけどいいウオーキングコースになりますね。
利用する人も増えることでしょう。
いちばん喜んでいるのは公園の桜でしょうね~。
きれいに咲いても写真のように木がじゃまで街からは見てもらえませんでしたから。
遅咲きの桜は5月のゴールデンウイークまで楽しめるんですよ。来年の春が今から楽しみです。
夏の花火をここから見てもいいかも。
ご協力いただいた地権者の方に感謝です。
| 固定リンク
「地元の風景」カテゴリの記事
- 里の花菖蒲(2015.06.20)
- 栗駒の花火大会が・・・(2015.06.16)
- 帰り道に見た夕焼け(2015.06.12)
- 朝の虹(2015.06.04)
- 栗駒の朝、田んぼ風景(2015.06.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント