秋は夕暮れ、栗駒の夕焼け
秋もだんだんと深まってきたことを感じる栗駒地方です。
紅葉も栗駒山中腹まで降りてきたようです。
さて、秋は夕暮れと古くから言われているように、夕方の景色が美しいですね。
今月になって撮っていた栗駒の夕日の写真を紹介します。
尾松地区から大土ヶ森を見て。
夕日に照らされて・・・いい形してますね。
猿飛来(さっぴらい)地区から見た文字三山。
この風景を見ながら学校から帰った思い出がある方も多いのでは?
夕日を見ているとなぜか昔の思い出が次々と頭の中に浮かんできます。
旧くりでんの線路と・・・
杉橋駅付近からの光景です。
なんとも郷愁をそそる光景ですね。
故郷はいつまでも残っているんですね。その風景を観にたまには帰ってみませんか。
みなさんの故郷へ。
| 固定リンク
「地元の風景」カテゴリの記事
- 里の花菖蒲(2015.06.20)
- 栗駒の花火大会が・・・(2015.06.16)
- 帰り道に見た夕焼け(2015.06.12)
- 朝の虹(2015.06.04)
- 栗駒の朝、田んぼ風景(2015.06.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント