« 花山、ざらぼうのぶっかけそば | トップページ | 山崎武司野球大会 »

寒くなってきて愛猫のさんぽは・・・

雪こそ降らないものの時雨と強風が吹き、やっぱりもうすぐ冬が来るんだと感じます。

今日は週末の金曜日、最近仕事も忙しく8時過ぎにしか家に帰れませんが、帰った私を迎えてくれるのは・・・

Photo

愛息子さんぽのコタツに入ってうたたねしている姿です。

少し前までは私の車の音を聞いて玄関で待っていてくれたのですが(かわいかった)、いまではこの姿。

Jpg

「んっ!父ちゃん帰ってきたの、おかえり」。

なんてところでしょうか

Photo_6

「なんだよ、お迎えしてくれないのか~」。と文句を言うと・・・

「だって寒いし~、コタツに入っていると眠くなっちゃって」。

なんて生意気言ってます。

息子にも相手にされなくなり、父ちゃんは一人寂しく・・・

Photo_4

週末の楽しみのお酒をいただきます。

写真仲間のAさんから、栗駒文化祭に展示したAさんの写真を自宅に届けに行ったら、ご面倒かけまして面白いお酒ですからといただきました。

岐阜県は中島醸造さんの「小左衛門 特別純米」です。

精米歩合55%なのでほんのり吟醸の香りがします。ちょうどいい具合の香りで、少し辛目の美味しいお酒です。Aさんありがとうございました。

私も健康を考え、お酒は週末だけにしています。

Photo_5

まあね、寝ているさんぽの顔を見たら何もいえなくかわいいだけですが。

親ばかですね。

先日、さんぽが初めてネズミを捕ってきました。w(゚o゚)w

外に出した時捕まえて、大急ぎで家の中に入ってきましたよ(半分生きた状態で)

私たちに見せたかったんでしょうね。

婆ちゃん(母)と父ちゃんとで大げさすぎるほど褒めてやりました。得意げなさんぽの顔は忘れられません。

日々成長しているさんぽです。二匹目を楽しみにしています。

|

« 花山、ざらぼうのぶっかけそば | トップページ | 山崎武司野球大会 »

わが家の情景」カテゴリの記事

コメント

Dさんこんばんは!

だいぶ大きくなり、いたずらも少なくなりましたよ(障子を破かなくなりました)

ネズミは家の中にはいないようなのですが、外の物置周辺にいるようです。
毎日ばあちゃんがあやつる猫じゃらしに飛びつく特訓の成果が発揮されたようです。

投稿: 栗太郎 | 2012年11月12日 (月) 21時35分

こんにちは。
すっかり成猫の顔つきですね!
ネズミも捕るなんて・・。
うちの猫たちはとらないですよ~。

投稿: D | 2012年11月12日 (月) 12時29分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 寒くなってきて愛猫のさんぽは・・・:

« 花山、ざらぼうのぶっかけそば | トップページ | 山崎武司野球大会 »