« 気仙沼つばきマラソン3年ぶり再開 | トップページ | 心あたたまる誕生日 »

新しいパソコンを使い始めました

長年愛用してきたパソコン、パナソニックの「Let's NOTE」。

買ってから7年もたち液晶画面も暗くなってきたし、XPもOffice2003も新しいのに比べ使い勝手が全然違ってきたので年末に新しいパソコンを購入しました。

Photo

左がこれまで使ってきた Let's NOTE君 、右が新しく買いました富士通のESPRIMO君です。

大きさが全然ちがいますね。

Let's NOTE君は私が8年前に脳梗塞を患い右手が使えなくなったため、左手だけでも素早くキーボードを打てるようにコンパクトなラップトップパソコンを購入しました。

この小さな体で(10.4インチ)これまで900件を超えるブログをアップしてくれましたよ。

一緒に大船渡市の五葉山の山小屋に泊まったこともあったね。小さいから連れ出しやすかったんだよね。

数えきれないほどの思い出がありました。

新しいESPRIMO君は21インチで面積的には4倍の大画面。

これから本格的に写真の道を歩もうと画面の大きいものを選びました。

Windows8ではなく7です。8が出たおかげで7搭載のパソコンが破格の安値になっていましたからね。

お店におかれていた中で一番早くて画面のきれいな機種を選びました。

8の新機能は私にはあまり必要なものではなかったので。

Photo_2
お正月は忙しくて立ち上げができなく、やっと本日全面的に動き始めました。

速さが全然違います。写真編集から始めて、ブログ投稿もこれまでの半分の時間で済みそうです。

最初に見たかったYouTubeの動画が、中島みゆきさんの「倒木の敗者復活戦」の動画で。

まだみゆきさんオリジナルのものはなかったのですが、カバーの中から一番良かった作品の画面です。

Photo_3

陸前高田の一本松。

Photo_5
傷から芽を出せ倒木の復活戦~

の歌詞そのものですね。

Let's NOTE君、これまで長い間ありがとうね。

これからは写真を撮るときと、撮った写真を仲間に見せるときに活躍してもらうからね。まだまだよろしくお付き合いお願いしますよ。

|

« 気仙沼つばきマラソン3年ぶり再開 | トップページ | 心あたたまる誕生日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新しいパソコンを使い始めました:

« 気仙沼つばきマラソン3年ぶり再開 | トップページ | 心あたたまる誕生日 »