やったね栗原市 CM大賞!
今日はわが家に弟や義妹、姪っ子が集まっての新年会です。
何気なく見ていたテレビではKHB「2012みやぎふるさとCM」が行われていました。
各市町村趣向を凝らしたCMを楽しく見ていたら、後半になって我が栗原市の作品が流れました。
栗駒文字地区で伝承されている「正藍冷染め」を題材に作られたものでした。
「藍に生きて 会いに来て」 いいネーミングですね。
代々愛染を受け継ぐ千葉さんの仕事姿。
生きがいをもって仕事に打ち込む千葉さんのおだやかながら満足そうな笑顔。
楽しそうに愛染め体験をしている子供たちの姿も有りました。
伝統の藍染を見に来てほしいという気持ちが素直に伝わってきましたね。
素人の私が見ても完成度が高いです。
これはいいセンいくんじゃないの。と、みんなでかたずをのんで結果を見守っていたら・・・・・
なんと最高賞の「KHB大賞」に輝きました!!
家族も大喜び!
製作した栗原市役所のみなさん(だよね)です。
近所のK太君もいます。若手・中堅のみなさんだ。
これからの栗原を背負っていく人たちの活躍に、おじさんもうれしくなりました。
このCMはKHB(東日本放送)で365回無料放送されるそうです。
毎日一回は流れる計算かな。
CMを見て藍染めと栗原市に興味を持って訪れてくれる人が増えるといいですね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越し完了(2015.06.28)
- ブログ移転のお知らせ(2015.06.25)
- 暑い一日、ヤギに癒される(2015.06.01)
- 気になるタケノコ(2015.05.21)
- 東京栗駒会報届く(2015.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント