« この鍋食べてみたい | トップページ | 風は強いけど雪は降らなくてホッ・・・ »

最近吹雪が多いね

気温の低さはそれほどではないものの2月になったら南岸低気圧の通過が相次ぎ、たびたび大荒れの天気がやってきていますね。

吹雪・地吹雪が吹き荒れ、温度以上に寒さを感じる栗駒地方です。

Photo


アイスバーンの路面に地吹雪が吹き付ける通勤途上の風景。

細心の注意を払って安全運転です。

通勤時間が1時間かかるんだけどこんな日は30分早く出て、やっといつもの時間に会社に着きます。ε-( ̄ヘ ̄)┌

2


午後になって一段と風が強くなってきました。

雲間から陽が射すものの雪は止みません。

下校途中の小学生。私を含め大人たちは寒くて可哀そうにと思うのですが、子供たちはとりたてて寒そうな様子もなく、むしろ吹雪を楽しむように歓声を上げながら帰って行きます。

自分たちもそうだったなと後で思い返しました。

寒さで顔も手も真っ赤にしても、雪玉をぶつけ合ったり、田んぼの氷を割ったりの雪遊びをしながらの帰り道。楽しかったなあ~

|

« この鍋食べてみたい | トップページ | 風は強いけど雪は降らなくてホッ・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

いつもの冬なら今時が一番寒い時期なんですが、雪は降るけど気温はあまり下がらず、家にいる分にはホッとしています。

小さいころは氷が張ってあると条件反射で割っていましたね。
エスカレートすると割った拍子に長靴にまで水が入ってきたりして

投稿: 栗太郎 | 2013年2月 9日 (土) 11時02分

おはようございます(*^_^*)
そちらはやっぱり雪が多いですか?
前まで青森に住んで居たので、それと比べたらまだ序の口かなぁと思っています(^_^)/
でも油断は禁物ですね!お互い気をつけて運転しましょう(^。^;)
たまに水たまりに氷が張ってるのを見ると割りたくなるのはなぜでしょう(^。^;)

投稿: パピコ | 2013年2月 9日 (土) 07時10分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最近吹雪が多いね:

« この鍋食べてみたい | トップページ | 風は強いけど雪は降らなくてホッ・・・ »