写真用プリンター購入
今日は最高気温が4.2℃と寒かった栗駒地方。
昼ごろからは雪も降ってきて冬に逆戻りでしたよ。
でも雪が降る前に休日の日課のランニングも8Kmをこなし、今日の一個目の課題をクリア。
さて二個目の課題は・・・
昨日、趣味の写真用に購入しましたプリンターの設置とそれに伴う私の書斎(あくまでも書斎)のレイアウト変更です。
プリンターはEPSONの顔料インクジェットプリンター PX-5V。
A3ノビのサイズまでプリントできます。
結構な値段がしますが、将来の自分への投資と考えて思い切って購入しました。
でもこれがまたデカい!
インストール用のCDと比べてもらうと判りますよね。巾が60センチ以上ありますよ。印刷るときはトレーとかも出さないといけないのでさらに大きくなります。
これを置くもんだからテレビから従来の小さいプリンターから移動しなくちゃいけなくなりました。
とりあえずプリンター用紙もEPSON純正の用紙を用意しましたが、小さいサイズでほかのメーカーのものも試し、私の好みの用紙を見つけたいと思います。
自分好みの色を臨機応変にプリントし作品にするにはどうしても欲しいプリンターでした。
プリンターを購入した先がカメラのキタムラのネットショップ。受け取りはカメラのキタムラのザ・ビッグ金成店さんです。
写真のプリントが商売のカメラ屋さんからプリンターを買うとは、なんて薄情なやつと思われるでしょうね。
でもこれからも小さいサイズはお願いします。
フォトブックもお願いしますからね。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント