本吉の海 小泉海岸編
今週も仕事で気仙沼市本吉町へ。
今日は天気も良く小泉海岸付近での仕事もはかどりました。
津谷川を渡っていたJR気仙沼線の鉄橋です。
こんなに太い橋脚もなぎ倒されています。
その威力に驚きます。
心の中で合掌。
昼休みに丘の上のコンビニから撮影。
お昼だけどいっしょうけんめいに働くおじさん。海には船も浮かんで平和な春の昼下がりです。
流れ込む津谷川の河口にはたくさんの水鳥の姿。
この海水浴場にもよく遊びに来たものです。手前には松林がありましたが・・・
この海岸は県北のサーファーのメッカだったところです。季節を問わず賑わっていました。
徐々に戻ってきてほしいですね。
これが三陸の砂浜の姿です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越し完了(2015.06.28)
- ブログ移転のお知らせ(2015.06.25)
- 暑い一日、ヤギに癒される(2015.06.01)
- 気になるタケノコ(2015.05.21)
- 東京栗駒会報届く(2015.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント