春分の日、黄砂が降ってきた
今日は春分の日、昨日の暖かさに比べると少々肌寒い一日でした。
でも朝早くから母と自宅のお墓をかわきりにお寺を三か所も廻りお彼岸のお墓詣り。
その後はあと一か月とせまった気仙沼「つばきマラソン」に向けた練習ランニング6Km。
以上を午前中にこなしました。
問題は午後だった。
今日はこの写真中央にある高台の田んぼのあぜ道から逆に風景を撮影。
今日は曇り空だったのですが、午後からはこの時期の迷惑現象、黄砂が襲来。
PM2.5は混じっていないことを願いつつ。
| 固定リンク
「地元の風景」カテゴリの記事
- 里の花菖蒲(2015.06.20)
- 栗駒の花火大会が・・・(2015.06.16)
- 帰り道に見た夕焼け(2015.06.12)
- 朝の虹(2015.06.04)
- 栗駒の朝、田んぼ風景(2015.06.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント