遠野 番外編
2月23日の厳龍神社の裸参りのお祭りに行ってきたことはすでに報告済みですが、紹介したい所いっぱいありますよ。
旅に出れば冬でも夏でも車中がお決まりの私でしたが、寄る年波には勝てません、今回はホテル泊まりです。
JR釜石線の遠野駅舎二階にありますホテル「フォルクローロ遠野」さんです。
遠野駅前の風景です。
この時期、遠野町屋のひな祭りなどで観光客の皆さんがやってくるようで、週末はどのホテルも満室。やっと予約できました。
平日は沿岸部復興のための人たちが住んでいて、もっと予約が難しいのです。
ツインの部屋に一人さみしく泊まります・・・ではありません。
遠野駅の二階が泊まる部屋になっているわけですから、北側の部屋だった今回は駅のプラットホームも見られるわけですよ。
ごとんごとんと音がしたと思えば窓の外にはこんな風景が見えます。
夕暮れになれば銀河鉄道の夜を思い出させる風景です。
厳冬期なら川沿いでダイヤモンドダストも見られる遠野。
1月にも来るべきだね。
健康に良さそうな朝食をいただき、この日は大船渡・陸前高田を経由し、帰路へとつきました。
私は遠野が大好きです。昔話しもありますが、自分の目で見て東北の原風景が今も残っています。
小さな神社や、お盆などのお祭りが今も残っています。
東北の今では本当に少なくなったお祭りをこれからも訪ねてみたいと思います。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越し完了(2015.06.28)
- ブログ移転のお知らせ(2015.06.25)
- 暑い一日、ヤギに癒される(2015.06.01)
- 気になるタケノコ(2015.05.21)
- 東京栗駒会報届く(2015.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント