« 本吉の海 小泉海岸編 | トップページ | 三迫川河川敷 »

国道4号線築館バイパス延伸

栗原市の中心部築館地区、従来から市街地の国道4号線の渋滞が悩みの種でした。

それを緩和する築館バイパスが一部開通していましたが、3月に入り延伸しました。

3
築館インターチェンジ方面から北上。築館中学校下付近から4号線を右手に曲がると築館バイパス。

1_2

これまでは築館の中心部から伊豆沼方面に向かう県道176号との接続点(地名では萩沢木戸という所かな)まででしたが。

Photo_4

若柳から花山方面に向かう国道398号線に接続しました。

若柳方面の皆さん、築館ICに向かうのが便利になりましたね。

築館以南のみなさん、ラーメン屋さんの西屋さんに来るのが便利になりましたね。ここを左に曲がればすぐですよ。

さて問題はここから北ですね。4号線との再合流まで。

2年後の開通を目指していたと思いますがぜひ実現してほしいものです。

|

« 本吉の海 小泉海岸編 | トップページ | 三迫川河川敷 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国道4号線築館バイパス延伸:

« 本吉の海 小泉海岸編 | トップページ | 三迫川河川敷 »