« 気仙沼つばきマラソン 周りの風景編 | トップページ | 栗駒山耕英の水芭蕉 »

陳ケ森窯作品展のご案内

栗原市には多くの陶芸家がいらっしゃいますがその中であまり知られていない(本人もおっしゃいます)栗駒片子沢の陳ケ森窯さんで、4月29日~5月6日まで作品展を行いますよと案内状が着ました!

   写真はクリックすると大きくなります

101
「鈴木照雄の焼物と谷由起子の布展」です。

栗駒と一迫の境目あたりにある古民家に住みながら焼物作りに励む鈴木照雄さんの陶器と、谷由起子さんの布の作品展兼、販売もしますよという会です。

2
鈴木さんの作品です。

私は二回ほど訪ねただけですが、派手さはありませんが落着きのある作品が気に入っています。

もっと土の色が出た素朴な器もあります。

春に新しい作品ができたら連絡するから来てください。ということで連絡をいただいた次第です。

今回は湯飲み茶わんとごはん茶碗の小さめのものが欲しいなと思っています。

ぐい飲みもいいな

103
谷由起子さんは正直詳しくは存じておりませんが、鈴木さんのお友達なら素朴な布を造られているのでしょう。

お会いするのが楽しみです。

104
焼物に興味のない方でも、鈴木さんの工房兼ご自宅の古民家(私が小学生ぐらいの頃まではあたり前の家だったのですが)は必見です。

古民家の意囲炉裏の間やお座敷全部を使って展示するそうですのでぜひご覧いただきたいですね。

駐車場などそれほど広くないので通行にご注意を。

あまり混むと私が楽しめず困るので、本当は教えたくはないのですが。

興味のある方だけおいで下さい。




|

« 気仙沼つばきマラソン 周りの風景編 | トップページ | 栗駒山耕英の水芭蕉 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 陳ケ森窯作品展のご案内:

« 気仙沼つばきマラソン 周りの風景編 | トップページ | 栗駒山耕英の水芭蕉 »